僕は長い間、様々な番組やコマーシャル、プロモーション映像制作の世界に身を置き、視聴率至上主義という過激でシビアな第三者評価に右往左往しながらあらゆる試行錯誤を繰り返して来ました。

しかしある日、 視聴率を得るためには手段を選ばない過激な脚色や塗り替えられた演出に疑問と不快感を抱き、本来あるであろう(と期待した)視聴覚表現を学び直そうと現場を後にし、広告の世界に移籍しました。そこで多くの上場企業やこれから上場を向かえる企業のCI、IR、PR、CM、そしてデザインからマーケティングという、テレビの世界とは全く異なる世界で様々な実体験を繰り返しました。 しかし、それまでのテレビ世界で得たノウハウはことごとく通用せず、来る日も来る日も試行錯誤を繰り返しました。そして多くの失敗の積み重ねによって、企業の第一線で実際に効果を出せる最強CI&ブランディング戦略を構築するまでに至りました。

CIやブランディングは洗練されたデザインを作ることでは決して無いと言うこと。
ロゴマークを作っただけでファンを作る(ブランドを作る・売上を上げる)事など決してできないと言う事実を嫌と言うほど学びました。
僕が推奨するCI&ブランディング手法は専門書に書かれたものを引用したものではありません。全てが多くの失敗と成功の積み重ねから得たノンフィクション実体験ノウハウです。 その「在り方(心の筋力)」と「やり方(手法)」を、今日、講義を通じて沢山の経営者の皆さまに提供させて頂いております。

残念ながら、今日の経営(経済)社会システムは正直者が損をする仕組みがまかり通っています。無茶な発注、下請けいじめ、有無をも言わさぬ価格ダンピング、労働力に見合わない対価、突然の契約解除、そして資金力に物を言わせる理不尽な要求・・・。 そうした弱肉強食の経済システムから生まれた矛盾や理不尽に叩かれ、やがて疲れ果て、多額の負債を背負ったままその場を去って行く経営者を、ブランディングプロデューサーの立場でたくさん目の当たりにしてきました。

そうした戦いに疲れ去っていく若者たちをなんとかして救いたい、世界にたった一つだけの会社に育てたい、と強く思うようになり、全国で講義を開講し現在に至っています。それは、僕をここまで育ててくれた企業や生徒たち、そして賛同してくれる仲間と、秩序ある大人が暮らす社会への恩返しでもあります。

これが僕の揺らぐことのない
「軸」であり、 理念であり、 現場最前線でブランディングプロデュースと講義を続けている理由です。

必要だと感じられた方はお越しください。
門はいつも開いています。

ブランディングプロデューサー
山咲 聖

PAGE TOP